【厳選】本当に参考になった本ランキング
今回はこれまでに読んだ本のうち、 投資において本当に参考になったものだけを厳選してランキング形式でご紹介します。 5位「勝つ投資 負けない投資」片山晃 ▶️リンク https://amzn.to/4fVQlWS ▶️著者 ・ペンネーム:五月 ・2005年に株式投資を開始 ・2013年にレオス・キャピタルワークスに入社、1年間の機関投資家業務を経て再独立 ・総資産はおよそ250億円 ▶️特に参考になった内容(詳細は本書をご覧ください) ・低PER、低PBRではない割安の定義 ・成長株を見極める上で着目すること ・銘柄分散はリスクコントロールになるのか 4位「お金のこと何もわからないままフリーランスになっちゃいましたが 税金で損しない方法を教えてください!」大河内薫 ▶️リンク https://amzn.to/41kvHd1 ▶️著者 ・芸術学部卒という異色の経歴の税理士 ・税理士として最大級のYou Tubeチャンネルを運営 ・自称「日本一フリーランスに優しい税理士」 ▶️特に参考になった内容(詳細は本書をご覧ください) ・サイドFIREする (= 個人事業主になる) に当たって必要な知識や手続き ・入金力を上げるために欠かせない「節税」について 3位「未来に先回りする思考法」佐藤航陽 ▶️リンク https://amzn.to/4msWxYL ▶️著者 ・大学在学中の2007年に株式会社メタップスを設立 ・2015年に20代で東証マザーズ上場。同年にフォーブス「日本を救う起業家ベスト20」、AERA「日本を突破する100人」に選出 ・年商200億規模まで事業成長 ・2017年に株式会社スペースデータを創業 ▶️特に参考になった内容(詳細は本書をご覧ください) ・管理体制やシステムの変遷に見られる法則 ・テクノロジーの進化に見られる法則 2位「わが投資術 市場は誰に微笑むか」清原達郎 ▶リンク https://amzn.to/3HOvdVO ▶著者 ・1981年に東大教養学部 (国際関係論) を卒業 ・複数の証券会社での勤務を経て1998年に「タワーK1ファンド」の運用を開始 ・2005年の高額納税者名簿 (長者番付) で全国1位に ・ほとんど全ての報酬を自身のファンドに注ぎ込んだ結果、総資産が800億円を超えた ▶特に参考になった内容(詳細は本書をご覧くだ...